北の道草

北海道の観光・祭り・イベント・アウトドアが見つかる!

  • ホーム
  • 桜の名所
  • グルメ・観光・お祭
  • アウトドア
  • 山登り
  • スキー・スノボ

北海道の桜の名所が199ヵ所!名所と穴場と私のおすすめスポット

  • 北海道 桜の名所199ヵ所

    14ヵ所増えて199ヵ所になりました!

    北海道に多数存在する桜の名所!

    あなたはどれくらいの名所を見て回りましたか?

    北海道には桜の名所がまだまだありますよ!

    人気の名所はもちろん無名の穴場まで、北の道草では全道で199ヵ所の桜の名所を紹介します。

    北海道の桜 199ヵ所の名所と穴場

    エリア別 相関マップ(道央・道南・道東・道北)

    北海道は東西南北の4つのエリアに分けることが出来ます。

    各エリアの名所は見つけただけで30ヵ所以上!道央は80ヵ所もの桜スポットがありました。

    今後も調査を続けて追加していきます!

    道央・道南・道東・道北 エリア別 相関マップ

    【道央】桜の名所80ヵ所

    >>【道央・桜の名所80選】札幌の市内・市外に名所がたくさん!

    【道央の桜80選】札幌近郊から遠方!名所も穴場も情報いっぱい!

    • 札幌市・桜20選
    • 石狩地方・桜八景
    • 小樽市・桜八景
    • ニセコ・桜八景
    • 空知地方・桜十景
    • 日高地方・桜十景
    • 室蘭市・桜八景
    • 胆振地方・桜八景

    【道南】桜の名所36ヶ所

    >>【道南・桜の名所36選】函館・松前・北斗市から名所がぞくそく!

    道南 桜の名所 函館市、北斗市、松前町、森町、八雲町

    • 函館市・桜12選
    • 北斗市・桜6選
    • 檜山地方・桜4選
    • 渡島地方・桜10選
    • 松前・木古内・知内から4選
     

    【道北】桜の名所36ヶ所

    >>【道北・桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に見事な一本桜!

    【道北桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に一本桜!初山別に有明桜ロード!まだまだあります!

    • 旭川市・桜10選
    • 上川地方・桜10選
    • 富良野美瑛・桜8選
    • 稚内~留萌・桜8選

    【道東】桜の名所47カ所

    >>【道東・桜の名所47選】滝上・東藻琴以外にも芝桜が?帯広・根室の桜が熱い!

    【道東】桜の名所31選!

    • オホーツク五大芝桜
    • オホーツク・桜8選
    • 根室近郊・桜6選
    • 十勝地方・桜20選
    • 釧路地方・桜8選

    2022年 北海道の開花予想!桜前線丸わかり

    2022年 北海道の開花予想

    出典: ウェザーニュース

    2022年の桜前線は南西から北東に進んでいきます。

    最初に上陸するのは函館と札幌。その後は順当に帯広、旭川、最後にやっぱり釧路と稚内!

    道内の桜前線の動きは、大きく時計回り。

    最初は道南から道央へと前線が進みますが、次は道北へ進みます。
    恐らくですが、この時期に吹きやすい東からの風が暖かい空気を運んでくるんでしょうね。

    その後も時計回りをしながら道北の稚内に到達し、最後に道東の釧路・根室へ到着。

    GWに満開になるのは札幌・帯広・旭川になりそうですね。

    日本一遅い開花は根室市の清隆寺

    樹齢150年のチシマザクラは北海道100年記念木に選ばれているので必見!

    • 【釧路地方桜八景】釧路から厚岸まで桜の名所を紹介!

    桜の本数が北海道で一番多いのは松前公園

    松前城・松前公園の桜

    • 桜の名所!松前城(公園)の駐車場は大混雑?祭りの時期とアクセスは?

    北海道で文句無しのNo1桜の名所・松前城!

    その本数はなんと1万本。

    日本中から桜が集められ、今では250種類もあるんですよ。
    種類が豊富だと開花時期もズレるので見頃期間も長くなるのが特徴的。

    松前町には函館から海岸線を東へ2時間ほど走ると到着しますが、渋滞が酷いので移動は夜中がお勧めです。

    桜の名所ランキング TOP3 & 私のおすすめスポット

    【新ひだか町】静内二十間道路桜並木

    【1位】静内二十間道路桜並木
    >>【静内二十間道路桜並木】日高桜の名所の開花予想は?祭りで渋滞避けれる?

    【2位】五稜郭公園
    >>【五稜郭公園・函館桜の名所】見頃とライトアップいつ?駐車場は?

    【3位】円山公園
    >>【円山公園】札幌桜の名所!ライトアップは?札幌の開花情報と見頃は?花見を楽しむ情報満載!

    ジョルダン花見特集 調べ

    【1位】静内二十間道路桜並木(おすすめは「優駿さくらロード」)

    静内二十間道路桜並木>>【静内二十間道路桜並木】日高桜の名所の開花予想は?祭りで渋滞避けれる?

    日本一の桜並木と名高い静内二十間道路桜並木。

    距離にして7km!
    本数にして3000本!

    凄いですね!

    ただ、花が少ない老木と緑の木が目立つのが気になります。
    北海道No.1人気とあって渋滞も凄い。

    そこで「渋滞きつい!」という人は少し足を延ばして「優駿さくらロード」に行ってみてください。

    人が少ないので落ち着いて見れる、見事な桜並木、お祭りなんかもやっていて雰囲気が凄くいいです。

    >>【優駿さくらロード】浦河桜まつりはいつ?ライトアップは?超おすすめ穴場ですよ!

    【優駿さくらロード】浦河桜まつりはいつ?静内に負けない桜に並木はライトアップも楽しめる!

    ひだか桜十景

    日高地方が推している「ひだか桜十景」もチェックしください!

    >>【ひだか桜十景】桜の名所がわかる!静内,登別,浦河の開花情報は?桜祭り&見頃は?アクセス情報満載

    静内二十間道路桜並木と優駿さくらロード 相関マップ

    静内二十間道路桜並木と優駿さくらロード相関マップ

    【2位】五稜郭公園(おすすめは函館公園)

    函館 五稜郭公園の桜

    >>【五稜郭公園・函館桜の名所】見頃とライトアップいつ?駐車場は?

    五稜郭公園は物凄い素敵な名所ですね!
    私も北海道No.1の名所だと思っています。

    花の量が多くて圧倒されるし、土手の上から見る桜も五稜郭タワーから見る桜も最高に綺麗!

    五稜郭公園から岬の方へ進んだところにある「函館公園」。
    私は函館公園が凄く好きなんです!

    函館公園には昭和の香りが漂うレトロな子供遊園地があるんですよ。
    まるで「3丁目の夕日」の世界に飛び込んだような気分になります。

    さらに屋台通りも素敵!
    新しい物、懐かしいものがいっぱいです。

    >>【函館公園】函館桜の名所!開花予想は?駐車場は?祭りで屋台の出店がある?

    函館公園の桜

    五稜郭公園と函館公園 相関マップ

    五稜郭公園と函館公園 相関マップ

    【3位】円山公園(おすすめは農試公園)

    札幌市 円山公園の桜

    >>【円山公園】札幌桜の名所!ライトアップは?札幌の開花情報と見頃は?花見を楽しむ情報満載!

    円山公園は花見でバーベキューが出来るので大人気!地下鉄で行けるのでお酒飲めますし♪

    円山公園なら色んなデリバリーもできて花見に本当に便利ですよ!

    私は農試公園をおすすめしてます。

    広い公園に咲いた沢山の桜と、風呂敷を広げてゆっくり桜を愛でる雰囲気が素敵空間を作っています。

    レンタルバイクもあるので子供とサイクリングを楽しむこともできますよ。

    農試公園はJR琴似駅から徒歩15分くらいです。

    >>【札幌農試公園・札幌桜の名所】花見・桜のトンネルの見頃は?駐車場はどこ?

    札幌 農試公園の桜

    円山公園と農試公園 相関マップ

    円山公園と農試公園 相関マップ

    札幌・函館など主要都市に桜の名所がたくさん

    【道央】

    • 【札幌の桜】開花は?見所は?20ヶ所の桜スポットを車でドライブしよう!
    • 空知桜十景!美唄の東名公園など名所満載!場所や開花は?桜祭りやライトアップは?

    【道南】

    • 【函館市・桜の名所12選】五稜郭公園の開花予想は?おすすめは函館公園?
    • 【北斗市】桜の名所6選!北斗桜回廊の見頃はいつ?バス移動がお勧め?

    【道北】

    • 【旭川桜の名所10選】旭川近郊から厳選の花見スポット!旭山公園の開花予想はいつ?
    • 【富良野・美瑛近郊】桜の名所8選!開花予想はいつ?東大演習林の桜はどこ?

    【道東】

    • 【滝上・東藻琴・遠軽】芝桜の名所!見頃や祭り時期は?
    • 十勝地方桜20選!帯広周辺市町村には名所や穴場が沢山!
【道北桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に一本桜!初山別に有明桜ロード!まだまだあります!

【道北桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に一本桜!初山別に有明桜ロード!まだまだあります!

  • 更新日:2024年3月23日
  • 公開日:2023年5月4日
  • 桜の名所
【旭川桜の名所10選】旭川近郊から厳選の花見スポット!旭山公園の開花予想はいつ? >>【旭川市桜の名所10選】 【東旭川町】旭山公園 【旭川市】常磐公園の 【旭川市】神楽岡公園の 【旭川市】春光台公園 【旭川市】花咲スポ […]
続きを読む
太陽の丘えんがる公園

【太陽の丘えんがる公園】オホーツク第三の芝桜!ライトアップが見られるのはここだけ。見どころなどを紹介

  • 更新日:2023年1月18日
  • 公開日:2020年6月8日
  • 桜の名所
高速道路が延伸し、道の駅も開通して便利になった遠軽町。 ただ遠軽と言うとオホーツク方面へ行くときのただ通過する町、そんなイメージが強いかもしれません… 近くに滝上と上湧別という強敵がいるため影が薄いですが、遠軽市街地にあ […]
続きを読む
子野日公園の桜

【子野日公園】桜が見頃の頃に開催する”あっけし桜・牡蠣まつり”!満開の桜と新鮮な牡蠣で美味しい一日を

  • 更新日:2025年4月18日
  • 公開日:2020年6月7日
  • 桜の名所
牡蠣の町厚岸町には、1,200本の桜が咲き誇る子野日公園があります。 桜が見頃となる時期は、牡蠣漁も行われており旨味たっぷり濃厚な厚岸の牡蠣を味わえる季節! 子野日公園では、桜を見る以外にも厚岸の美味しい牡蠣を堪能できる […]
続きを読む
オホーツク桜八景

【オホーツク桜八景】網走市や北見市などの桜名所を紹介!見どころやアクセス方法を徹底紹介

  • 更新日:2025年4月16日
  • 公開日:2020年5月31日
  • 桜の名所
芝桜や流氷観光で人気のオホーツク地方ですが、桜のスポットがあるイメージはあまりありません。 ただあまり知られていないだけで、詩人を魅了した桜やSLと一緒に見られる桜など実は知られざる絶景の桜スポットがあったりもします。 […]
続きを読む
根室 桜の名所6選

【根室 桜の名所6選】日本最東端の桜「清隆寺」納沙布岬にも桜が咲く?

  • 更新日:2025年4月25日
  • 公開日:2020年5月31日
  • 桜の名所
桜前線の東のゴール根室市。 3月鹿児島から始まる桜前線も5月中旬根室市に到着してゴール! 気象庁のゴール地点は根室市街地にある清隆寺ですが、実は清隆寺とよりも東側にもまだ桜があります。 日本最東端の納沙布岬にも桜があるの […]
続きを読む

【道東】オホーツクの五大芝桜!日本一の規模を誇る芝桜!滝上公園や東藻琴芝桜公園など見どころ紹介

  • 更新日:2025年4月16日
  • 公開日:2020年5月31日
  • 桜の名所
オホーツク地方の長かった冬が終わり春を告げるのが芝桜。 ピンクや白の美しい花で、斜面一帯がピンク色に染まる光景はとても綺麗で毎年楽しみにしています。 特にオホーツク地方の芝桜は規模が大きく、作付面積が日本一のスポットもあ […]
続きを読む
有明桜ロード

【有明桜ロード】オロロンラインにある超穴場桜名所!初山別村の絶品ふぐ料理もおすすめ

  • 更新日:2025年4月25日
  • 公開日:2020年4月29日
  • 桜の名所
札幌市から北へ200kmほどの初山別村。 道民でも聞きなじみのない自治体ですが、ここには超穴場な桜並木があります。 オロロンラインを北上しているときに見つけた有明桜ロート書かれた小さな案内看板。 ちょっと寄り道程度に考え […]
続きを読む
東川町キトウシ森林公園の桜

【東川町キトウシ森林公園】桜の名所!見どころやアクセス方法は?旭山動物園に近い穴場?

  • 更新日:2024年4月8日
  • 公開日:2020年4月28日
  • 桜の名所
旭川市内から天人峡や旭岳方面に向かう際に通る東川町。 桜の時期、東川市街地から見えるキトウシ森林公園の斜面はピンク色となり、以前から存在が気になっていた桜スポットでした。 天気予報サイトの桜情報に掲載されていないマイナー […]
続きを読む
稚内~留萌・桜の名所8選

【稚内~留萌・桜の名所8選】オロロンラインに多数有り!日本最北の桜スポットほか隠れた穴場も紹介

  • 更新日:2025年4月16日
  • 公開日:2020年4月28日
  • 桜の名所
日本最北の街”稚内市”へと向かうオロロンライン。 夏は多くのライダーが最北の地を目指して颯爽と走る道ですが、実は各市町村に桜スポットがあるのはあまり知られていません。 ですが 2000本以上の桜がある公園 日高地方に負け […]
続きを読む
芦別 桜の名所 旭ケ丘公園

【芦別桜の名所】旭ケ丘公園の見どころやアクセス方法!

  • 更新日:2025年4月25日
  • 公開日:2020年4月9日
  • 桜の名所
北海道初のおふろcafeがオープンして最近話題な芦別市。 ご当地グルメ”ガタタン”も有名ですが、桜の名所があるのは意外と知られていません。 芦別市旭ケ丘公園は、1000本のエゾヤマザクラが咲き誇りピンクに染まる公園が見事 […]
続きを読む
にわ山森林自然公園

【にわ山森林自然公園】奈井江町の桜スポット!桜のトンネルがある?ないえ桜まつりは?

  • 更新日:2025年4月13日
  • 公開日:2020年4月9日
  • 桜の名所
特急も停車せず、これといった見どころもないのでまず行くことがない奈井江町。 たまたまラジオで穴場の桜情報として紹介して知ったのが”にわ山森林自然公園”でした。 放送によると山一面がピンク色に染まり、空知平野と桜が楽しめる […]
続きを読む
室蘭 桜の名所 母恋富士下桜並木

【室蘭 桜の名所】母恋富士下桜並木!門外不出の鹽竈桜(しおがまざくら)もある室蘭一の桜スポット!見どころやアクセス情報など

  • 更新日:2024年3月23日
  • 公開日:2020年4月9日
  • 桜の名所
室蘭は北海道の桜巡りで行くという人はあまりいないマイナーな所。 ですが、”崎守町の一本桜”・”幌萌町の大桜”など桜の名所がたくさんあるんですよ。 ※どんなところがあるのかはこちらでも紹介していますので参考にしてみて下さい […]
続きを読む
優駿さくらロード 浦河桜まつり

【優駿さくらロード】浦河桜まつりはいつ?ライトアップは?超おすすめ穴場ですよ!

  • 更新日:2025年4月13日
  • 公開日:2020年4月8日
  • 桜の名所
日高地方で桜というと静内の二十間道路桜並木が、本州からも観光客が訪れる人気のスポット。 そのため土日の日中に訪れると非常に混雑し、桜並木の根元が駐車場になっているためどうしても車が大量に映ってしまいます。 そんな光景にち […]
続きを読む
美唄市】東明公園の桜は

【美唄市】東明公園の桜は日本最北のソメイヨシノが咲く公園!見どころやアクセス方法など

  • 更新日:2025年4月13日
  • 公開日:2020年4月4日
  • 桜の名所
お花見といったら一般的にソメイヨシノですが、北海道では道南や道央以外では見かけないレアな桜。 実は美唄市(びばいし)の東明公園がソメイヨシノ最北の地。東明公園より北にはないんですよ。 最北の地って言われるとちょっとわくわ […]
続きを読む
函館 笹流ダムの桜

【函館】笹流ダムの桜!日本で最初に建設されたバットレスダム!前庭広場の桜の見頃やアクセス情報など

  • 更新日:2024年3月23日
  • 公開日:2020年3月27日
  • 桜の名所
札幌テレビ放送のブギウギ専務でその存在を知った笹流ダム。(ささながれダム) 最初は特徴的なダムに惹かれましたが、実際行ってみると桜に紅葉と自然満載のスポットで驚きでした。 その魅力を他の人にも教えてあげようと思い、函館訪 […]
続きを読む
北斗市 松前藩戸切地陣屋跡桜並木

【北斗市】松前藩戸切地陣屋跡桜並木!開花はいつ?アクセスは?ライトアップ情報など満載!(読み方は「へきりちじんや」)

  • 更新日:2025年4月13日
  • 公開日:2020年3月27日
  • 桜の名所
法亀寺しだれ桜(ほうきじ)・戸切地陣屋跡(へきりちじんやあと)・大野川桜並木。 北斗桜回廊として函館地域の桜として人気急上昇中のスポットです。 夜になると3か所すべてライトアップされますが、580本の桜並木がライトアップ […]
続きを読む
石狩地方桜八景

石狩地方桜八景!札幌近郊で最高の桜「戸田記念墓地公園」など名所満載!

  • 更新日:2024年4月4日
  • 公開日:2020年3月24日
  • 桜の名所
石狩地方は、札幌市を含む6市1町1村の自治体(札幌市・石狩市・北広島市・恵庭市・千歳市・江別市・当別町・新篠津村)。 大都市ということもあり札幌市の特集がされることは多いですが、札幌以外の自治体が注目されることあまりあり […]
続きを読む
函館/石崎地主海神社の桜

【函館/石崎地主海神社の桜】津軽海峡が見えるさくらの絶景・八重桜並木の見頃は?

  • 更新日:2025年4月13日
  • 公開日:2020年3月21日
  • 桜の名所
函館の桜といって思い浮かべるのは五稜郭公園だと思います。 北海道有数の綺麗さで一度は見ておきたい光景ですが、宿泊料金が跳ね上がるのが厄介なところ。 でも五稜郭公園の桜が終わり、宿泊料金も落ち着いてきたころに見頃になる桜も […]
続きを読む
函館/桜が丘通り

【函館/桜が丘通り】長さ800mの桜並木!アクセス方法見どころなどを徹底紹介!

  • 更新日:2024年3月31日
  • 公開日:2020年3月21日
  • 桜の名所
函館の桜といえば、五稜郭公園や函館公園が有名。 最近はSNSや口コミでもう一つ人気になっているスポットがあります。 それが今回紹介する桜が丘通り。 函館市松陰町から乃木町までの800mにわたって桜並木が続きます。 ピンク […]
続きを読む
北海道檜山地方の桜スポット

北海道檜山地方の桜スポットが超穴場!絶景・グルメ・秘湯満載で函館松前方面のドライブに最適

  • 更新日:2024年3月30日
  • 公開日:2020年3月20日
  • 桜の名所
道南(渡島&檜山地方)で桜というと函館市内(五稜郭公園や函館公園など)や松前町(松前公園)が有名で道内外多くの観光客がやってきます。 新幹線ができてから北斗市がPRしたことにより北斗桜回廊(法亀寺しだれ桜・大野川桜並木・ […]
続きを読む
松前・木古内・知内の桜

【松前・木古内・知内】桜の名所4選!開花時期とアクセス情報を紹介

  • 更新日:2025年4月10日
  • 公開日:2020年3月19日
  • 桜の名所
道南で有名な桜の名所と言えば五稜郭公園ともう一つ 松前城! 桜の時期になると松前城では1万本の桜の木が咲き誇ります。 多くの人が松前城の桜を見ようと渋滞の中を進みますが、松前周辺には他にも桜の名所があるんですよ。 木古内 […]
続きを読む
【道東】桜の名所31選!

【道東】桜の名所47選!滝上・東藻琴以外にも芝桜が?帯広・根室の桜が熱い!

  • 更新日:2024年3月23日
  • 公開日:2019年4月1日
  • 桜の名所
↑16件増えたよ [toc] 【道東】オホーツクの五大芝桜 >>【道東】オホーツクの五大芝桜 【滝上町】芝桜滝上公園 【大空町】ひがしもこと芝桜公園 【遠軽町】太陽の丘遠軽公園 【北見市】北見フラワーパラダイス 【訓子府 […]
続きを読む
道南 桜の名所 函館市、北斗市、松前町、森町、八雲町

【道南の桜36選】函館近郊・松前町・北斗市から名所がぞくそく!開花時期は?五稜郭公園の予想は?

  • 更新日:2024年3月23日
  • 公開日:2019年4月1日
  • 桜の名所
[toc] 【函館市】桜の名所12選! 五稜郭公園、函館公園の他にも沢山の名所・穴場 >>【函館市】桜の名所12選! 五稜郭公園の花見場所 函館公園の花見場所 元町配水場(水元公園)花見場所 笹流ダム(赤川水源地) 石崎 […]
続きを読む
【ひだか桜十景】桜の名所がわかる!静内,登別,浦河の開花情報は?桜祭り&見頃は?アクセス情報満載

【日高桜十景】静内,登別,浦河の桜の名所!開花情報は?桜祭り&見頃は?アクセス情報満載

  • 更新日:2025年4月10日
  • 公開日:2019年4月1日
  • 桜の名所
胆振日高地方にも春を告げる桜の名所がたくさんあります。 桜並木で超有名な場所。 1本でもユニークな「石割桜」や「夫婦桜」。 桜が満開の時に合わせて開催される、いろいろ楽しめるイベント。 お花見も最近では沢山の楽しみ方があ […]
続きを読む
胆振桜八景!苫小牧・洞爺湖の開花情報!

【胆振桜八景】苫小牧・洞爺湖の開花情報!おすすめの穴場は?桜並木はどこ?

  • 更新日:2025年4月18日
  • 公開日:2019年4月1日
  • 桜の名所
胆振(いぶり)地方の桜でも今回は千歳市や苫小牧など西部地区の桜の名所を紹介。 数えきれない桜の本数があるところ、美術館の庭のようなところもあります。 ジンギスカンやイベントを楽しめるところもありますよ。 胆振地方と言えば […]
続きを読む
【道央の桜80選】札幌近郊から遠方!名所も穴場も情報いっぱい!

札幌近郊・道央から桜の名所と穴場80選!コロナを避けてドライブ花見

  • 更新日:2024年3月29日
  • 公開日:2019年3月30日
  • 桜の名所
【相関マップ】桜の名所と穴場を80ヵ所  札幌市20選 小樽市8選 石狩地方8選 ニセコ8選 空知地方10選 室蘭市8選 日高地方10選 胆振地方8選 ※石狩地方は石狩・当別・江別・恵庭・千歳に分かれてます ※胆振地方は […]
続きを読む
【富良野・美瑛近郊】桜の名所8選!開花予想はいつ?東大演習林はどこ?

【富良野・美瑛近郊】桜の名所8選!開花予想はいつ?東大演習林の桜はどこ?

  • 更新日:2025年4月25日
  • 公開日:2019年3月29日
  • 桜の名所
富良野市や美瑛町にも春を告げる桜の名所があります。 その中には「日本百景」に選ばれている公園や、「ダム湖百選」に選ばれている公園もあります。 また桜の木も3,000本もあるところや、たった1本しかないところで人を引き付け […]
続きを読む
【上川地方・桜十景色】北部に桜の穴場あり!塩狩峠の一目千本桜や九十九山の2000本桜!

【上川地方・桜十景色】名寄・士別に穴場あり!塩狩峠の一目千本桜や九十九山の2000本桜!

  • 更新日:2025年4月18日
  • 公開日:2019年3月29日
  • 桜の名所
道北にも春を告げる桜前線情報が近づいてきます。 桜の名所によっては開花を待ちわび、お祭りしたくてウズウズしている人たちがいます。 開花すると大勢の人が訪れ賑やかに盛り上がります! 道北は旭川から稚内までかなり広いので、「 […]
続きを読む
滝上町、東藻琴村、遠軽町 芝桜の名所

【滝上・東藻琴・遠軽】芝桜の名所!見頃や祭り時期は?駐車場ある?

  • 更新日:2025年4月6日
  • 公開日:2019年3月29日
  • 桜の名所
北海道での桜前線も話題となり桜の名所に多くの人たちが訪れます。 その桜と同様に楽しみに待たれるのが「オホーツク三大芝桜」です。 丘の斜面などをピンクに染めてしまう芝桜です。 見に行ったことありますか? 桜の木の桜とは違う […]
続きを読む
【室蘭市・桜八景】見頃はいつ?桜祭りとライトアップは?

【室蘭市・桜八景】桜祭りやライトアップがある?桜の名所に行こう!

  • 更新日:2025年4月5日
  • 公開日:2019年3月28日
  • 桜の名所
室蘭市は桜が多い地域で、桜の時期に車で走ると至るところで見かけることができます。 距離1.5kmの桜並木や樹齢100年以上の一本桜。 映画やテレビコマーシャルに出た桜もあります。 住民も一緒に協力して桜を増やしていき、今 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

サイト内検索

人気カテゴリー

北海道のウニ丼特集

北海道 桜の名所

札幌近郊・北海道クリスマスイベント

イルミネーション特集

タグ

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 うに特集 ニセコ レジャー 余市 冬 函館 夏 富良野 小樽 帯広 旭川 春 札幌 洞爺湖 秋 積丹 美瑛 花火大会 道北 道南 道央 道東

カテゴリー

  • アウトドア
  • グルメ・観光・お祭
  • スキー・スノボ
  • ブログ
  • 山登り
  • 桜の名所

おすすめ人気記事

  1. 【室蘭市・桜八景】桜祭りやライトアップがある?桜の名所に行こう!

    【道東】オホーツクの五大芝桜!日本一の規模を誇る芝桜!滝上公園や東藻琴芝桜公園など見どころ紹介

  2. 【室蘭市・桜八景】見頃はいつ?桜祭りとライトアップは?

    【室蘭市・桜八景】桜祭りやライトアップがある?桜の名所に行こう!

  3. 【道北桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に一本桜!初山別に有明桜ロード!まだまだあります!

    【道北桜の名所36選】旭川に旭山公園!富良野に一本桜!初山別に有明桜ロード!まだまだあります!

  4. 函館 五稜郭公園の桜

    【五稜郭公園・函館桜の名所】見頃とライトアップいつ?駐車場は?

  5. 【富良野・美瑛近郊】桜の名所8選!開花予想はいつ?東大演習林はどこ?

    【富良野・美瑛近郊】桜の名所8選!開花予想はいつ?東大演習林の桜はどこ?

  1. 北の道草 TOP
  2. 桜の名所

北の道草運営について

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
© 2017 北の道草