<北の道草は広告が含まれていますが、「読んでくれる皆さん」のために記事を作っています>

スポンサードリンク
登山をするために最も大事な水
 
どれくらの水をどうやって持っていってますか?
 
私は往復5時間の夏山で4リットルくらいでしょうか。
登山の水は家の浄水器を使った水をもっていきます。
北海道は基本的に車移動なのと、山に水場がほとんどありません。
 
コンビニで2リットルの水を買うのも安いし楽ちんなんですけどね。
大きなゴミが出るのが邪魔だし環境によろしくない。
 
だから私はプラティパスを使っています!
 
プラティパスはドリンク用の柔らかボトル。
何度でもどころか何年も使えて経済的です。
飲み終わったらクルクル丸めて小さく仕舞えます。
 
まさに登山者必携のアイテムです!
 
このプラティパス、登山者には大人気なんですが洗い方、特に乾燥の仕方の疑問の声も多かったりします。 
今回はプラティパスの洗い方、乾燥の仕方に意外な使い方を解説します。
出典: platypus
 
[toc]

5年使えるプラティパスの特徴を解説

スポンサードリンク

1.耐久性激高の三層構造

プラティパスはプラスティックを3層張り合わせた構造なので非常に丈夫です。
一説では空気を入れて踏むと蓋が飛んで行ったと聞くくらい丈夫です。
 
耐久性も非常に高く、私は既に5年以上使用しています。
表面はさすがに傷だらけで曇ってますがまだまだ現役です。
 

2.耐熱性、耐冷性、が凄い

プラティパスは耐熱性がとても高い。
性能説明では耐熱温度:90度となってますが熱湯を入れても大丈夫です!
 
※山用品店で売ってる他のメーカーの水ボトルは耐熱105度と書いてるのに熱湯で溶けることがありました。
 
当然、ボトルごとボイルもできます。
ボトルごとホットドリンクにしたいとき便利ですね。
 
耐冷性は普通にあります。
水を入れて冷凍は問題無くできます。
 
大きな氷を山に持っていくといつでも冷たい水が飲めます。
(大きすぎる氷は溶けないので山頂でも氷だったことがありました)
 

3.軽量で柔軟

重さは数十gなのでペットボトルと同じくらいです。
 
特筆すべきは柔軟性でしょう。
水を使い切った後はクルクル丸めて省スペース化することができます。
水が減ったときも、空気を抜いて蓋を締めることができるのでチャプチャプ揺れません。
 

 

登山用語100選!いくつわかるかな? 

【登山初心者必見】登山用語100選!分かりやすい写真解説付き

プラティパスの洗い方

プラティパス本体の洗い方

①適量の洗剤とお湯を入れます。
 
②何度も何度も沢山振ります。
 
③何度もゆすぎます。
 
④ゆすいだ水を口に含んでみて、洗剤の感じが無ければ大丈夫です。
 
私が月に1回くらいしか洗わないのは男の子だからでしょうか(笑)
 
私はプラティパスに水しか入れません、飲むときも500mlのボトルに移すので口から雑菌も入りません。
水専用にしていればカビや菌が増える心配が無いのでメンテが楽ですよね。
 

ハイドレーションの洗い方

ハイドレーションはプラティパスからザックのショルダーハーネスまでチューブが伸びていて、チューブに口を付けると水を楽に飲めるとういシステム。
 
本体の洗い方は上記と同じです。
 
ハイドレーションのバルブ部分は洗剤で洗ってからアルコールやハイターなどで軽く除菌しておきましょう。
チューブはプラティパスのクリーニングキットを使って洗うのが便利です。
 
スポンサードリンク

プラティパスの乾燥方法

正攻法な乾かし方 タオル編

プラティパスは口の狭さからひじょーーに乾きません。
普通に置いとくだけでは2週間たっても乾きません!
 
コチラのブログで乾燥と戦っている人がいらっしゃったので紹介します。
ビール柄のタオルを集めてらっしゃるので寄付か情報提供をしてあげてください。
 
結論だけ述べさせていただくと
 
 
【結論】
1、プラティパスのソフトボトルを早く乾かしたいなら、手ぬぐい(布)を細く丸めてインし、口を上にして乾かすべし。
2、プラティパスは古いものより、新しいものの方が乾きが速い。
(新旧の2本のボトルで方法を揃えて何度かテストした結果。新しい製品の方がボトル内の表面撥水がよく利いているのだと推測)

出典: Akimama
 
とのことです。
他にもペーパータオルなどで試されてましたがコレが一番早い!という結果でした。
 
もう一手間加えるなら、細い棒にタオルを包んでボトルの中をふき取ると、その後の乾燥も早いですね。
 
 

薬品使って速乾術 無水エタノール編

他にも無水エタノールで乾かす方法もあります。
 
無水エタノールの紹介はコチラのブログでされてました。

>>JUST DESIGN WORKS「プラティパス(Platypus)をすばやく乾かす方法 -「次の日にはしっかり乾燥」編 」

 
【手順】
・キャップ1杯の無水エタノールを入れる
・エタノールを中の水滴にぶつける。
・その後満遍なくボトルを振る。
・最後は蓋を開けて置いておくと半日~1日で乾燥します。
 
但し、薬品による劣化は未知数だそうです。
コレ考えた人は頭がいいですね!
 

そもそも乾燥不要! 冷凍編

常温で湿っていて、雑菌があるからカビが生えたりするんです。
洗ったらそのまま冷凍してしまいましょう!
 
冷凍したら菌は死滅はしないもののほとんど増えません。
冷凍庫の隙間に入れておくと次回すぐ使えます。
 
冷凍庫保管の時はジップロックなどに入れると匂いが移りません。
 
 

プラティパスの意外な使い方

山泊と緊急時に便利 最強湯たんぽ

プラティパスは、その耐熱性からお湯を入れて湯たんぽ替わりにできるんです。
 
これが非常に役立ちます!
 
山泊で夜が想像以上に寒かったとき
 
遭難やケガで寒い山に取り残されたとき
 
プラティパスは命を助ける道具になります。
 
 
他にも色んなシーンで使えますよね。
キャンプや野外でBBQしたら寒くなった時などなど、寒くなりそうなときは本当に役立ちます。
カイロの何倍も暖かいです。
 
 
【作り方】
プラティパスに適量のお湯を入れます。
お湯は満タンにする必要はありません。
 
熱湯を入れた後で水を入れて温度を調整して下さい。
先に水を入れてしまうと温度調整ができず、ぬるくなった!なんてことになります。
※熱湯を使うので火傷に細心の注意を払って下さい。 
 
当然、直接触って丁度良い温度は冷めやすいのでなるべく熱いお湯を入れておきたいです。
タオルに包むかプラティパスの保温ケースに入れると湯たんぽとして長持ちします。
 
 

山泊時の枕に使える

山泊用にエア枕って売ってますよね。
数百円から2000円くらいでしょうか。
 
プラティパスがあれば枕が不要になります!
 
踏んでも破裂せず、蓋が飛んでいくくらいですから枕に使っても平気です。
クッションは少し勇気がいりますね。
 
枕にするときは、空気をパンパンに入れず、少し抜いた状態にして下さい。
くぼみができて頭が収まります。
パンパンだとツルッと落ちてしまいます。
 
2リットルのボトルが枕に丁度いい大きさです。
 

使用上の注意

・薄いので鋭利な物には弱いです
 
・折り目が付く畳み方をするとすぐに劣化して水漏れします
 
・私的には水以外は入れないほうが汚れないし手入れも簡単で長持ちすると思います
 
・ジュースやアルコールを入れると匂いが残る場合があります
 
・満タンにして持ち歩くとボトルの張りに余裕が無くなり、水漏れし易くなります
 
 

お勧めプラティパスファミリー

デュオロックソフトボトル【size 0.75L、1.0L、2.0L】

プラティパスサインモデル
広く、開きやすい口とカラビナ付きが特徴

プラティパス ソフトボトル【size:0.5L、1.0L】

プラティパスの中でも柔らかい素材でできたボトルです。

 プラティパス プラティ2Lボトル

昔からあるスタンダードボトル
 

 

プラティパスのキャップ

最新のキャップから古いモデルもあります。
スポンサードリンク

おわりに

プラティパスは登山に非常に便利なアイテムです。
 
登山のたびに出てくるペットボトルゴミも減ります
 
何と言ってもお勧めは湯たんぽです。
凍える女性に作ってあげると好感度バッチリ上昇間違い無し!
 

登山だけでなくキャンプなど色んな用途でも使えるプラティパスでした。

【簡単】登山用ザックの洗い方と保管方法!怠けたらザックの寿命が縮む・・・

 

ザックのメンテナンスや保管方法は大丈夫ですか?

洗うのも以外と簡単なんですよ。

スポンサードリンク