<北の道草は広告が含まれていますが、「読んでくれる皆さん」のために記事を作っています>
スポンサードリンク札幌と言えば円山という名前はよく聞くでしょう。
円山動物園、円山公園、そして高級住宅街としての円山。
ですが微妙に知られていないのが・・・
円山って山なんですよ
そして登山もできる山なんですよ
札幌中心部から地下鉄行けて、簡単に登れて、札幌の町を間近で一望できる山です。
近くに色んな楽しめるお店や施設もあるから1日の予定に円山登山とか素敵で健康的ですよね。
実際に私は円山に登ってきました。
とても楽しい山だったので円山登山の魅力を沢山お届けします!
2,3時間あれば予定に組み込めるお手軽登山なので是非登ってみてください。
[toc]
円山の歴史と登山概要
スポンサードリンク
知らなかった円山の歴史
札幌市民には慣れ親しんだ円山の本来の名前は、実は「モイワ」でした。
モイワといえば藻岩山です、ちょっと驚きですよね。
モイワとはアイヌ語で「小さな山」という意味なので円山にぴったりです。
逆に藻岩山の方はというと「インカルシペ」という名前で「いつもと億を見渡す所」という意味でした。
なんだかちょっと素敵ですよね。調べた私も少し感動しました。
この二つの山の名前が変わってしまった経緯は次の理由でした。
明治3年に、山形県庄内地方から移住した農民30戸90名をこの地に入植させ、庚午(こうご)三の村と呼んでいましたが、翌4年、時の判官岩村通俊が京にならって円山村と名付け、それと同時に山の名前も円山と呼ばれるようになりました。 その時にいらなくなった「モイワ」という名前が隣のインカルシペに引っ越してしまい、そちらを藻岩山と呼ぶようになってしまったようです。さすがにこれはおかしいと、明治時代に音読みを取って「笑柯山」とか、意味を取って「臨眺山」とか名付けられたこともありましたが、結局藻岩山が定着してしまったのです。円山公園HPより
登山としての円山の概要
円山の標高は226mです。
ですが標高差は120mなので、登り降りが120mで済むから登山未経験者も気軽に挑戦できます。
120mを登るにはどれくらいの時間がかかるかというと、大人で約30分~50分くらいです。
斜度、道のり、歩き方によって変わりますが大体これくらいでしょう。
コースは2つ
①八十八か所コース
②動物園コース
それぞれ難易度が違いますし、道の様相が全然違うんですよ。
2つの登山コースを紹介
円山には2つの登山ルートがあります。そして登山口も2つあります。
- 赤い線が八十八か所コース
- 青い線が動物園コース
クリックで拡大
2つの登山口は徒歩5分ほどの距離にあるので、1つ目の登山口から登って2つ目の登山口で降りてくる。という縦走ができるんです。
お勧めは八十八か所コースから登って動物園コースからゆっくり降りてくるのがいいですよ。
どちらも円山公園の中にあるので地下鉄円山公園駅から徒歩で来ることができる!というのも大きな特徴です。
円山の登山時期
円山は雪が溶けるとすぐ登ることができます。
冬山装備を持っている人は一年中登っているでしょうけど、持っていない人は雪が溶けてからにしましょう。
雪解けはその年によって変わります。積雪量と気温、日照時間によって大きく左右されます。
4月中旬に登ってきた感想です。
動物園コースは南東の斜面なので雪解けが早いです。所々雪が残っていて雪の上を歩きました。雪は固くて逆に滑りにくく、溶けたあとの泥の方が滑りました。
ストックがあれば問題ありませんが子供が転んだりしそうですね。
八十八か所コースは北斜面なのでまだまだ雪がありました。それでも沢山の人が登っているようで雪が階段のようになっているので登りやすそうです。
転ぶかもしれませんがストックがあれば割と安全に登れそうです。
円山登山は4月上旬から夏山装備で登ることができそうです。ストックや転んで汚れても良い恰好で行くといいですね。
リスは残念ながら1匹しか見ることができませんでした。沢山出会えるのは4月下旬くらいからになりそうです。
八十八か所コースの紹介
コース概要 名前の由来とコースの様子
八十八か所コースは30分~50分で登れます。
八十八か所コースは山の北側に位置していて、木も多いので割と涼しく登れます。
動物園コースと比べて距離が短い分、急な斜面になっているので階段を上るのが少し大変ですがゆっくり登るようにしましょう。
上の方まで行くと木々の合間から見える札幌の街並みが綺麗です。
- コースの特徴①
円山八十八か所とは四国の八十八カ所にちなんだもので、大正3年に開拓のため、四国から移住してきた人々により八十八体の象が建立されました。
その後も象は増え続け、現在は200体以上もあるそうです。
これらの象が登山中の道沿いにず~~と上まで並んでいます。
- コースの特徴②
もう一つの特徴は、このコースにはリスが沢山住んでいます!
小さいシマリスと少し大きいエゾリス。
登っていると何度も出てきてくれるんです!
とっても可愛く、人に慣れているのでついつい立ち止まってしまって予定が遅れてしまう大きな要因です(笑)
登山口と駐車場
登山口は円山公園駅から徒歩10分弱。
公園の中を動物園の方へ進んでいくと大師堂というお堂があり、その横が登山口となっています。
駐車場は円山公園 第2駐車場を使うといいでしょう。時間制限なくて1日700円です。
登山口の目の前には北海道神宮の駐車場もありますが1時間500円です。
因みに走って登って走って降りてきたら1時間切ることができます。大変でしたけど!そしたら500円で済みますね。
↓登山口をGoogleMAPで開けます。
スポンサードリンク
動物園コース
コースの概要
円山動物園の横を抜けていくので動物園コースといいます。
登りは40分~60分程で、八十八か所コースより少し長くなってます。
眺望はそんなにありませんが歩きやすい道のりなのでのんびり降りてくるのに丁度いい道です。
小さいお子さんと一緒に登るなら動物園コースの方が安心して登れるのでお勧めですよ。
こちらのコースもリスは出てきますが控えめです。
登山口と駐車場
登山口は円山動物園の正門近くの木道にから山の奥の方へ入る道があり、そこに登山案内の看板があります。
駐車場は八十八か所コースと同じく丸山公園第2駐車場を使うといいでしょう。時間制限なくて1日700円です。
↓登山口をGoogleMAPで開けます。
山頂は札幌の街並みが一望できてご飯スペースも沢山ある
山頂は岩場が飛び出していて札幌の街並みがすっきり一望できます!
テレビ塔や札幌駅、札幌ドームや遠くの山がよく見えます。
岩場は崖になっているので小さい子には必ず注意して下さい。
岩場の手前にも広いくて平らなスペースが沢山あって、お弁当を食べるのにもってこいです。
ちょっとうんちく 本当は円山は火気厳禁
円山は神様を祀っている山です。
神様のいる山では火は使ってはいけないことになっています。
だから山頂でコーヒーを飲むためにガスバーナーでお湯を沸かす等をしてはいけないんです。
参道の真ん中を歩いてはいけない程度のマナーなんですけどね。
このことを知る登山者は円山の山頂で火を使っていません。知らない人は使ってますけど。
そんなくらいのお話しなんですが、できれば円山で火は使わないようにしましょう。
水筒に熱湯を入れて持っていけばコーヒーを作ることもできますしね。
円山登山の服装や必要なもの
円山は観光のついでや散歩程度に来る人が多い山です。
登山だからといってあまり深刻に考えなくても大丈夫でしょう。
ですが自然の中を歩くので基本はしっかりしたいですね。
靴と服装
- 靴
あまり険しい道はないのでスニーカーでも大丈夫です。
- 服装
小さい山でも汗はかきます。
登りやすいゆったり目や伸縮性があるもの、素材は吸汗速乾性がお勧め。
- 帽子
日射病予防に帽子も必須です。
- カッパ
突然雨が降るかもしれないのでカッパをもっていきましょう。
- 着替え
1日が円山登山で終わるとも思えません、その後遊ぶなら着替えがあると気持ちよく遊べます。
子供がいる場合はよく汚れるので必須アイテムと言えますね。
持ち物
- タオル
汗は書きますし、他の事でも使えるので1,2枚あると便利です。
- 飲み物
一人1リットル程あれば足ります。
足りなかったら降りるまで我慢しましょう(笑)
山頂まで1リットルが無くなることはまず無いので大丈夫です。
- お弁当やおやつ
山頂をゆっくり楽しむにはお弁当やおやつが必須です!
お勧めはボストンベイクのおっきなサンドイッチ!
その他
トイレは事前に済ませておきましょう。
公園のトイレか動物園のトイレが利用できます。
こちらで登山で使う道具を纏めています。
円山登山からステップアップしたくなったら是非読んで下さい。
近くのおすすめ登山レポ
スポンサードリンク
おすすめ周辺レジャー
円山陶房 5歳からできる陶芸体験
ろくろ回してみたくありませんか?
円山に登ったあとは円山で陶芸体験がおすすめです。アウトドアを楽しんだあとはインドアで精神統一!
身体の内と外をリフレッシュできれば気持ちい休日の完成ですね。
円山陶房さんは優しい講師が手取り足取り教えてくれます。もちろん子供と一緒に体験することもできますよ!
円山陶房
- 営業時間 :9:00~18:00
- 定休日 :不定休
- 住所: 〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西23-2-20サンシャイン円山 GoogleMAP
おわりに
円山登山はとても気軽にできる登山の一つです。
なんせ地下鉄で行けますから!
地下鉄登山なんて他にはありませんよね。
観光のついで、動物園のついでにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょう?
因みに動物園の前に登ったら足がカクカクプルプルして、その後の動物園が辛かったです(笑)
円山動物園に新しくできたホッキョクグマ館が感動するほど良かったです!是非行ってみて下さい!
スポンサードリンク