<北の道草は広告が含まれていますが、「読んでくれる皆さん」のために記事を作っています>

スポンサードリンク

札幌の夏の一大イベント、「さっぽろ大通ビアガーデン」が今年も開催されます!

さっぽろ大通ビアガーデンは国内最大級のビアガーデン!札幌市民はもちろん、観光客にも大人気で来場者は100万人を軽く越えます!

いつもは、札幌市民の憩いの場である大通公園もビアガーデン開催期間中は、昼間から美味しいグルメを堪能し、各種ステージイベントにて大賑わいになります。

国内メーカーのビールをはじめ、本場ドイツのビールやグルメ、イベント情報など、「さっぽろ大通ビアガーデン」の色んな情報を詳しくご紹介します。

写真出典: たびらい
[toc]

さっぽろ大通ビアガーデンの概要

スポンサードリンク

さっぽろ夏まつりサイト→

  • 5丁目サントリー「サントリーザ・プレミアム・モルツガーデン」
  • 6丁目アサヒ「ASAHI SUPER DRY BEER PARK」
  • 7丁目キリン「キリン一番搾りビアガーデン」
  • 8丁目サッポロ「THE SAPPORO BEER GARDEN」
  • 10丁目 世界のビール広場
  • 11丁目 札幌ドイツ村

さっぽろ大通ビアガーデンの歴史

札幌の三大祭りである、「すすきの祭り」「狸まつり」そして「さっぽろ夏まつり」の一環として昭和34年から「さっぽろ大通ビアガーデン」が開催されました。60年もの歴史あるビアガーデンです。

札幌の中心部にある大通公園が会場になり、5丁目から11丁目の約1Kmに及ぶ会場各会場に13,000席以上が用意されるビアガーデンは国内最大級になります。

アサヒ・サッポロ・サントリー・キリンの国内メーカーのビールはもちろん、シンガポールやアメリカなどの世界各国のビールが楽しめる会場やビールの本場ドイツのビールとドイツ料理が楽しめる会場もあります。

各会場では、フードメニューも充実しており、グルメも楽しみの一つです。

ジンギスカンやステーキに海産物、焼鳥など北海道の食材を生かしたビールに合うフードメニューが豊富に揃っています。

8月13日(水)~8月16日(土)は、「北海盆踊り」も大通公園2丁目で開催されます。

昭和29年から北海道民には、広く親しまれている盆踊りでこども盆踊りや仮装コンクールなど内容も盛り沢山で大変盛り上がる盆踊りです。

立ち飲みや雨天時のために屋根付き席、観光客用の「おもてなしシート」、料理のセットメニューを注文すると可能になる「予約席」などもあります。

会場では、ビールや食べ物は全てチケット制なので、チケット売り場かスタッフから購入する形になります。

夏のイベントと言っても、札幌の夜は気温が下がることも多いので、特に観光客の方は長袖を一枚持参した方が良いと思います。

※各開催場所でのドリンク&メニューに関しては2025年5月31日現在未定です。

スポンサードリンク

 5丁目サントリー「サントリーザ・プレミアム・モルツガーデン」

  • 営業時間:12:00~21:00
  • ラストオーダー:20:45
  • 座席:立ち飲み/屋根付きスペースあり。
  • 予約:可能
  • 電話:「予約」011-222-8600(12:00~18:00)

6丁目アサヒ「ASAHI SUPER DRY BEER PARK」

  • 営業時間:12:00~21:00
  • ラストオーダー:20:00
  • 座席:屋根付きスペースあり
  • 予約:不可

7丁目キリン「キリン一番搾りビアガーデン」

  • 営業時間:12:00~21:00
  • ラストオーダー:ライブキッチン20:00、ピッチャー20:30、
            ビール20:45
  • 座席:立ち飲み/屋根付きスペースあり
  • 予約:可能(ウェブサイトのみ)
       ※予約受付開始6月16日より
       3名様~ オードブル+ドリンク
      (ビール各種、ソフトドリンク)120分 4,000円
       20歳未満の方2,700円、未就学児無料)
  • 電話:011-211-8521

8丁目サッポロ「THE SAPPORO BEER GARDEN」

  • 営業時間:12:00~21:00
  • ラストオーダー:20:45
  • 座席:立ち飲み/屋根付きスペースあり
  • 予約:不可

スポンサードリンク

10丁目 世界のビール広場

  • 営業時間:12:00~21:00 
  • ラストオーダー:20:30
  • 座席:屋根付きスペースあり
  • 予約:可能
  • 電話:080-9444-2438

11丁目 札幌ドイツ村

  • 営業時間:12:00~21:00
  • ラストオーダー:20:45
  • 座席:立ち飲み/屋根付きスペースあり。
       ※会場はセルフサービス

北海盆踊りについて

さっぽろ夏まつりの一環で行われる「北海盆踊り」は、歴史も深く昭和29年から開催されています。

盆踊りは、2部構成で子供の部と大人の部に分かれますが、飛び入り参加が可能なので観光客にも大変好評です。

最近は、外国観光客の姿も多く国際色豊かな盆踊りになっています。

是非、参加されては如何でしょうか。

北海盆踊り概要
  • 開催日:2025年8月13日(水)~8月16日(土)
        ・子供盆踊り 18:00~19:00
        ・北海盆踊り 19:00~21:00
  • 盆踊り会場:大通り西2丁目

 子供盆踊り

受付場所:大通西2丁目東側運営本部
抽選であたった子供はやぐらで太鼓が叩ける他に踊った子供はお菓子がもらえます。

 北海盆踊り

一般参加型の盆踊りなので、観光客も混じって踊っています。

 仮装コンクール

※仮想コンクールが開催されるかどうかは
 2025年5月31日現在不明。

事前に応募された方々が、思い思いの仮装を披露して入賞者には豪華商品が贈呈されます。

JR札幌駅からさっぽろ大通ビアガーデンへのアクセス


さっぽろ駅から地下鉄で行く
地下鉄南北線に乗り、大通駅で下車します。 5番出口から出るとビアガーデン会場が広がっています。

さっぽろ駅から徒歩で行く(約10分)
地下鉄南北線さっぽろ駅の改札エリアが大通、すすきのまで地下歩行空間で繋がっています。
さっぽろ駅から大通駅まで徒歩10分、さらにすすきのまでも徒歩10分で移動できます。

おわりに

札幌で一番のイベントの一つ「さっぽろ大通ビアガーデン」は、5丁目から11丁目まで様々なビールやグルメを楽しめます。

各会場を飲み食べ歩きするのも良いですし、お好みのビールメーカーに陣取り、他会場のフードを集めてきて楽しんだりとビールと美味しい食べ物を満喫できます。

北海盆踊りや参加型のイベントもあるので飛び入り参加するのも楽しいと思います。開放的な野外でたっぷりとビールと札幌の短い夏を堪能してください。

スポンサードリンク