北国・札幌ならではの冬の外遊び、ワカサギ釣り!
湖や川の氷上に穴を掘ってエサを付けた釣り糸を垂らして、ゆったり&ワクワク気分で楽しめちゃいます。
釣り上げたワカサギをその場で調理して味わえば、美味しさもひとしお!
小さな子供たちとパパ&ママ、気の合う仲間、カップルで、北海道の澄んだ空気の中で思いっきり遊んじゃおう!
[toc]札幌ワカサギ釣り!おすすめ5店を徹底比較!
※以下の図表は2022年以前のものです。現在内容が変わっているものがあり、各店舗の紹介記事を参照してください。
※2位のチョモランマアウトドアは受付中止中
【1位】匠・TAKUMI工房 ★送迎付き!小屋釣りワカサギ釣り&天然温泉付き(月形町)
アイスドリルでワカサギ釣りのための穴開け体験ができるし、子供が遊べる無料の「ソリ」貸し出しもあるのがウレシイ!
釣ったワカサギを料理人でもあるガイドがその場で美味しいカラ揚げにしてくれます。
釣りの後は、天然温泉でカラダの芯から温められて、ほっこりこんとリラックス!
- 【料金】:大人(中学生以上)7,000円
子供 (小学生)4,500円
幼児(小学生以下)2,000円 - 【所要時間】:6~7時間(送迎時間込み)
- 【対象年齢】:3歳~70歳
- 【最小催行】:2人からOK
- 【最大人数】:12人
- 【期間】:12月下旬~2020年3月中旬
- 匠・TAKUMI工房サイト
- 【駐車場・送迎】:送迎あり
- 【その他】:釣り道具レンタル有
【2位】Chomolungma Outdoor ★ワカサギ釣り&グランピング早朝プログラム
受付中止中
https://www.instagram.com/p/Bs3Cinng66a/
グランピングとは、自然の中で贅沢で快適な施設を用意して野営することです。
早朝の澄んだ空気の中で、新しくてオシャレなグランピング風のワカサギ釣りをファミリーで体験できちゃいます!
- 【料金】:7,900円
- 【所要時間】:4時間
- 【対象年齢】:4歳~
- 【最小催行】:1人からOK
- 【最大人数】:7人
- 【期間】:2020年1月中旬~3月中旬
- 【駐車場・送迎】:送迎あり
>>【じゃらん】Chomolunma outdoorのプラン一覧
【3位】Giro21 ★ジローさんの札幌ワカサギ釣りツアー
この投稿をInstagramで見る
北海道育ちで経験豊富なガイドが、親切&丁寧に釣り方のコツとポイントをアドバイス!だから、釣りが初めての人だって安心!
釣りの後は、釣り場前の有名高品質海産物専門店で、イクラや鮭のルイベなどの試食ができるし、土産物の送付もしてもらえます。
- 【開催期間】:2025年1月10日~3月10日
※結氷状況により前後有り - 【料金】:大人9,000円、子供(5歳~小学校6年)7,000円
学割(中・高・大・専門学生)8,000円
※安全上5歳未満の幼児、妊婦の参加・同伴不可 - 【釣り場所】石狩市茨戸川
- 【対象年齢】:5歳~70歳
- 【最小催行】:2人からOK
- 【駐車場・送迎】:送迎あり
- Giro21サイト
【4位】(SAN)SAPPRO ACTIVE NAVIGATION ★『Chill ICE Fishing Tour』(北海道でChill out)
この投稿をInstagramで見る
広めのテントの中で、ひざ掛け椅子に座りながらリラックスしながらワカサギ釣りを楽しめます。
アウトドアに長けているガイドが釣りのノウハウを親切にサポート!
北欧インテリア木製カップに入れたホットワインや抹茶ラテなど温かい飲み物が付いているのもウレシイ!
- 【開催期間】1月10日~3月24日
- 【料金】:大人9,000円、小学生8,500円
- 【所要時間】:4時間
- 【対象年齢】:6歳~
- 【最小催行】:2人からOK
- 【駐車場・送迎】:送迎あり
- (SAN)SAPPRO ACTIVE NAVIGATIONサイト
>>【じゃらん】(SAN)SAPPRO ACTIVE NAVIGATIONのプラン一覧
【5位】武申 北海道支店 ★北海道ワカサギ釣り ゆったりワカサギ釣り・ぽかぽか温泉1日ツアー
※武申・北海道支店の「ワカサギ釣り」は、現在、受付休止中のようです。
お店のプライベート釣り場だから、周りを気にせずゆったりワカサギ釣りを楽しめます。
餌付けや釣り方をスタッフがしっかりサポート!釣り穴開け体験もできます。
釣りの後は、源泉かけ流し温泉でのんびりポカポカ温まろう!
- 【料金】:12,000円
- 【所要時間】:8時間
- 【対象年齢】:4歳~(7才未満は保護者同伴が必要)
- 【最小催行】:1人からOK
- 【最大人数】:9人
- 【期間】:12月下旬~2020年1月下旬
- 【駐車場・送迎】:送迎あり
- 【その他】防寒着・手袋・靴のレンタル無料
アウトドア好きの方に雪の中、冬の森を歩くスノーシューツアーがおすすめ!