<北の道草は広告が含まれていますが、「読んでくれる皆さん」のために記事を作っています>

スポンサードリンク
ザックが臭い!!
 
ちょっと衝撃的ですよね!
 
登山すると大量に汗かきます。
背中にも大量の汗をかきます。
 
その大量の汗をザックは全て吸収しています!!
 
わかってはいましたよね?
でも気にしないでいたんですよね・・・
 
 
そんな状態でザックを使い続けると数年後、山に登っている最中にふと背中から異臭が・・・
 
 
まぁメーカーもそんなことは当然わかっているので対策はたててます。
単に雑菌が増えにくい素材、匂いが出にくい素材を開発して使用してます。
 
それでも大量の汗はしみ込んでいますよ!
 
登山ザックは何年も一緒に山に登る大事なパートナー。
たまにはお手入れしてあげて、洗濯なんかもしてあげましょう。
 
今回はザックの日常のお手入れと洗濯の仕方を紹介します。
大丈夫、そんな大変じゃないですよ。
[toc]
 

ザックの寿命を延ばす洗濯するのに丁度良い時期

スポンサードリンク
ザックは年に1~3回くらい洗います。
回数は人それぞれということで。
 
ですが必ず洗っておきたい時期があります。
 
それは夏山が終わった後です。
 
まぁ当たり前といえば当たり前ですよね。
 
 
夏山が終わり、しばらく登山の予定が無くなるとザックは奥へ仕舞われますよね。
 
しっかり洗って保管するとザックの寿命が伸びます。
 
洗わずに保管してしまうと繊維が傷んで寿命が短くなってしまいます。
そして異臭やカビの原因となります。
 
ザックの寿命は5~8年程、高いアイテムだし山ではいつも一の大事なパートナーです。
少しでも長持ちさせたいですね。
 
また、ザックは乾かすのに2日くらいかけます。
時間に余裕ができる時期に洗うのが良いでしょう。
 

【登山初心者必見】YAMAP 山ガールにお勧めの無料地図アプリ!簡単マニュアル

ザックの簡単な洗い方

洗濯前に

使用するもの:中性洗剤、お湯、
 
洗う場所:風呂場(桶で洗う場合は大き目の桶)
※お湯を使うのでお風呂場が便利です。 

準備編

●ザックの中の物を全て出します。
 ティッシュが入っていたら大変です。
 
●チャックはすべて開きます
 
●ザックにレインカバーが付いてたら外します
 
●ザックのフレームを抜き出します。
 これを抜かないと曲がってしまいます。
 
●外せるカバーなどあれば全て外してください。

洗い方編

●浴槽にお湯を10~15cmほど貯めます。足を入れて気持ちいいくらいの温度で大丈夫です。
 
●お湯に中性洗剤を混ぜます。
 私は中性の洗濯洗剤を使用しています。いい香りです。
 服を洗うときと同じくらいの濃さ、もしくはそれより若干薄めにします。
 あまり濃いと洗剤を抜くのが大変になります。
 
●お湯にザックを付けて10分ほど待ちます。
 
●目立つ汚れがあったらスポンジを洗剤を入れたお湯につけてザックをこすります。
 
●ザックを踏み洗いします。
※ザックの立体構成が崩れそうだったり、プラスチックが割れそうな場合は踏まずに押し洗い、揉み洗いをして下さい。
 
●踏み方はつま先や踵を使って背中に当たるすぽんを踏みます。
 
●肩や腰のベルトは踏んだり揉んだりして洗います。
 
注意
ザックは背中の面に対して水平に置いて踏みます。
縦に置いて(縦は置きにくいですが!)踏むと形が壊れてしまいます。
 
●良く踏むとお湯がどんどん黒くなっていきますね。
 気がすむまで踏んだらすすぎに移ります。

すすぎ編

●お湯を捨て、シャワーでザックを軽く流します。
 
●またお湯を15cm程溜めて、ザックを入れます。(ザックは入れたままでも構いません)
 
●ザックをふんで、洗剤を抜きます。
 洗う時ほど長く踏まなくても大丈夫ですが、お湯を変えて2、3回繰り返します。
 
●3回目、4回目を洗うかは水の汚れ具合で判断して下さい。
 目安はお湯が濁りがかなり薄くなるまでです。

干し方編

●ザックは陰干しになります。
 
●最初は水が滴ります。そのまま風呂場で10分吊るすか、水がたれてもいい場所に干して下さい。
 
●太陽にあてて干すと紫外線で素材が痛むので陰の風通しが良いところに干してください。
 
●ザックのクッションが入っているところは乾きにくいので注意です。
スポンサードリンク

保管方法

日光にあたると劣化しやすいので日陰にで保管します。
あまり高温多湿になるところ(車内、倉庫等)も繊維に良くないので避けましょう。

翌年に確認

春になって登山が始まりザックを使用したときに背中が痒いとか赤くなった。
 
そういう場合は洗剤が残っている恐れがあります。
 
早めに再度すすぎから作業をして下さい。
 

【登山初心者必見】山の全てが美しく見える山泊の勧め!

とても簡単なザックの洗い方

 風呂などで水に半日から1日浸して汗分を抜きます。
何度かパッドを押し洗いしてから陰干しします。
 
最後は防水スプレーを忘れずに!
以上!簡単ですね♪

洗っても匂う場合の対処法

匂いの原因は主に2つあります。
 
①雑菌やカビが発生してしまった
 
②防水加工が劣化してしまった
 
大体この2点になります。

①雑菌やカビが発生してしまった場合の対処法

酸素系漂白剤を使って漂白して下さい。
界面活性剤を使ってない粉末タイプがお勧めです。

②防水加工が劣化してしまった場合の対処法

これは使いこんだ証とも言えますね。
防水加工に使われているポリウレタンが経年劣化したと思われます。
 
ザックの中で何か白いボロボロしたものやベタベタしていたらポリウレタンが剥がれたものでしょう。
 
ザックは寿命間近なので買い替えることをお勧めします。
 
「もうすぐ夏山が終わるから後少しだけ!」など延命を望む場合は万能洗剤 重曹で洗ってみてください。
少しは効果があると思います。
スポンサードリンク

登山用ザックの簡単日常のお手入れ方法

日常のお手入れ方法を纏めた記事がコチラ

登山用ザック 日常のお手入れでザック寿命を延ばす【日常メンテナンス編】

 
準備を先にしておけばとても簡単なのでザックのために頑張りましょう! 

おわりに

要するにお家の洗濯洗剤を使って、お風呂場でじゃぶじゃぶ踏んで洗うくらいの作業です。
 
案外お手軽しょう?
 
私は年に2度洗っています。
 
そろそろ古くなったので新しいザックが欲しくなってきました。
 

ですが今のザックを洗ってもう少し大事に使っていたいと思います。

スポンサードリンク