<北の道草は広告が含まれていますが、「読んでくれる皆さん」のために記事を作っています>

スポンサードリンク
 
登って楽しい黄金山!
 
両手両足を使わないと登れないほどの斜面と旧道→新道の縦走ができることが魅力的です。
 
そしてお花の黄金山としても有名で旬の時期は沢山咲いているのを見ることができます。
 
黄金山の登山情報、お花情報、注意点から周辺情報まで満載なので事前にチェックして登山に行きましょう!
 
今回は体験談を交えた黄金山の登山情報のお話しです。
[toc]
 

山の歴史

スポンサードリンク
黄金山は昔アイヌ語で「ピンネタイオルシペ(樹叢の平原の中にそびえる雄山)」と呼ばれていました。
 
名前の通り遠くから見ても見事な三角形の山はいつ見てもサイコガンダムに見えます。

 
その見事な三角形から「浜益富士」、「黄金富士」とも呼ばれています。
さらに2009年には国の名勝「ピリカノカ」※の一つとして※2に指定されました。
 
※ピリカノカ…アイヌ語で「美しい形」
 国の名勝…日本の文化財の種類の一つで芸術性または鑑賞上価値の高い土地。他にも神威岬、襟裳岬、十勝幌尻岳などがある。
 
黄金山の名前は文化4年(1807年)の記録が残っています。名前の由来は、昔黄金山の付近で金が採掘されていたからと伝わっています。
 

山の基本情報

位置概要

札幌駅から海岸線を通って2時間ほどで到着します。
高速道路で滝川経由すると3時間くらいに伸びるので遠回りです。 

登山情報

標高:739.1m
 
兼平沢コース
 難易度:初級
 標高差:774m
 参考タイム:登り1時間40分、下り1時間
 トイレ:有り
 兼平沢コースの途中から旧道、新道有り
 

山開き

毎年石狩市のイベントとして「山開き」が行われます。
 
2018年の時期は未定ですが2017年は5月21日に行われました。
09:30 安全祈願
10:00 登山開始
 

登山時期

5月中旬頃から登れます。
 
旧道は新道に比べて日陰になりやすいので雪解けが少し遅いので注意して下さい。
 
2018年5月6日現在は急登の始まりから150m~200mの辺りで雪が残っています。

黄金山の旬の時期

5月下旬~6月
黄金山は沢山のお花が咲いている山として有名で、お花が咲くこの時期は大変な人気があります。
 
黄金山で見られる花
オクエゾサイシン
ニリンソウ
ミドリニリンソウ
キバナイカリソウ
フギレオオバキスミレ
オオサクラソウ
キジムシロ
ミヤマハタザオ
ミヤマアズマギク
エゾノハクサンイチゲ
オオカメノキ
ムラサキヤシオ
  

山の天気

低い山なので天気の変動は少ないはずですが周りの大きな山の影響を受けやすい山です。天気を確認するときは念のため暑寒別岳の天気も一目見ておくといいと思います。
 
標高も低いので突然霧がかることも少ないでしょう。
 
黄金山の天気はコチラでチェックしましょう。

>>てんきとくらす「黄金山」

 

>>goo天気「黄金山(石狩周辺の天気)」

 
 
「天気とくらす」は沢山の山をカバーしているので馴れるておくことお勧めです。
  

推奨装備レベル

90分で登れるとあって、初心者、未経験者が連れていかれることが多い山です。急な斜面が多いので足を上げやすい服装がいいでしょう。
 
スニーカーでも可能ですが、のぼりが1時間30分を超える遠くの山となるとお勧めはしません。かなりゴロゴロした山です。
 
水分は1リットルで足りますが急な斜面にバテる人もいるので余分で500mlもって1.5リットルあるといいかもしれません。山頂は長居したくなる場所でもありますので。

登山口情報と無料登山地図

コチラに黄金山の登山口情報が纏まったページがあるので参照してください。
GoogleMapで行けるのでとても便利です。
 

>>登山口情報休止中

 
無料地図についてはスマートフォンで使えるYAMAPというアプリが非常に便利です。
 YAMAPは地図上で自分の位置がで記されるので自分がどこに居るかわかり易くてお勧めです。
 
因みに黄金山は以下のような画面になります。(地図の拡大縮小も思いのまま)
※登山口は電波が無いので必ず事前に地図をダウンロードしていきましょう。
  
詳しい使い方はコチラ

【登山初心者必見】YAMAP 山ガールにお勧めの無料地図アプリ!簡単マニュアル

黄金山の登山コース

兼平沢コース

難易度:初級
標高差:774m
参考タイム:登り1時間40分、下り1時間
トイレ:有り
 
登山口には広い駐車場と立派なトイレ、洗い場があります。
 
コースは少し登ると旧道と新道の分岐があります。
 
旧道の方がかなり急な斜面で両手両足を使わないと登れないほどです。楽しいです。
新道の方が整備されていて昇り降りし易いので、登りは旧道、下りは新道のコースがお勧めです。
 
黄金山は本当に急なアスレチックで、登るたびに高度感が増していくのが面白いです。
山頂付近の断崖絶壁は落ちると死ぬというか、まず飛べるんじゃないかと勘違いしそうな絶壁なので注意してください。
 

注意事項

混雑状況

先ほど述べたようにお花の時期は大変な人気があります。
 
どれくらい人気があるかというと、、、
旬の時期の土日の天気の良い日に行くと、昼前になっても駐車場から遠く離れた林道に停めないといけないほど混み合います。
 
駐車スペースは18台ほどと、それなりのスペースがあります。ですが、中々帰る人が居ないようです。
因みにこの時期は登山バスツアーも来ます。
 

電波

登山口に電波ありません。
 

夏はアブが多い

特に登山口の周りが酷いときがあります。
迂闊に車のドアを開けれないほどに・・・
 
蜂に見間違う茶色い大きな虫なので沢山飛んでいると恐怖です。たまに噛みます。
 

黄金山の周辺情報

浜益温泉と最寄りのコンビニ

下山後は浜益保養センターで温泉に入っていくのが定番です。入浴料も500円とリーズナブル!
 
最寄りのコンビニは海沿いのセイコーマートがあります。
朝5時から開店しているようなので助かりますね。
 
コチラに登山口情報と一緒に温泉とコンビニの情報が纏まってますので参照してください。
GoogleMapで行けるのでとても便利です。
>>登山口情報休止中
  

樹齢1500年のイチイの樹

黄金山登山口の看板から林道に入っると途中に樹齢1500年のイチイの巨木の入口があります。
 
大きくて迫力あってみる価値はあると思いますよ!下山後に立ち寄るのがお勧めです。
 
登山口から帰る途中の左側(割と近くです)に広いスペースと看板がたってます。そこから歩いて5分か10分くらいだったと思います。
 
↓の写真は登山口に向かう途中なので右側に看板があります。
 

 

おわりに

黄金山いいでしょう?
 
小さいけど楽しい山、周辺にも温泉や観光があって1日ぐるっとプランを立てられます。
 
お花も沢山咲いているので旬の時期の登るのがお勧めですよ!まぁ混雑回避はしたほうがいいですけどね。
 
樹齢1500年のイチイの巨木も必見です!私も去年見てきましたが迫力ありました!
 

【登山初心者必見】登山体験のために道具を家にある物で代用する方法

山泊でも日帰りでも絶対役立つプラティパス!

特に山泊で絶対便利な意外な使い方を紹介してます!?

スポンサードリンク